都民相談40,000件!現場第一!質問回数No.1 実績NO.1 いま、全力。東京・北区から、未来をつくる!東京都議会議員 大松あきら

活動レポート/NEWS

2017/05/28  若者の声を力に都政前進

(2017/05/28付 公明新聞掲載)

公明党の大松あきら都議(都議選予定候補=北区)は27日夜、東京都北区で行われた若者とのタウンミーティングに出席し、「若者の声を力に、都政を前に進める」と訴えた。

大松都議は、3期12年で受けた2万5000件に上る住民相談を基に、数々の実績を築いてきたと強調。具体的には、待機児童対策として、都有地を活用した認可保育所の設置が進み、北区内で新たに1000人の保育定員が増えることを紹介した。

また、阪神・淡路大震災で故郷が被災した経験から、防災・減災対策に力を入れ、北区内の公立小・中学校の耐震化100%を東京でもいち早く達成したことや、ゲリラ豪雨対策を推進したことなどを力説した。